1. HOME
  2. お知らせ
  3. [vol.30]神奈川県障がい者芸術文化活動支援センターだより

[vol.30]神奈川県障がい者芸術文化活動支援センターだより

★—神奈川県障がい者芸術文化活動支援センターだより
★—Vol.30 2024.8.22

こんにちは。神奈川県障がい者芸術文化活動支援センターです。

このおたよりでは、支援センターの活動に関心を寄せてくださっている方に向けて、支援センター主催のイベントや、県内の障がいと芸術文化活動に関する情報を不定期でお知らせします。また県外であっても、近隣県の情報やオンライン等で参加できるイベントについてもご案内しています。

公募・イベント等の詳細は、各お問合せ先までご連絡をお願いします。
また、掲載情報に変更がある場合があります。最新情報は各ウェブサイト等をご確認うえ、ご参加ください。
問い合わせにお手伝いが必要な場合は、お気軽に支援センターまでご連絡ください。

※こちらの情報はメールへのご案内もしています。ご希望の方は以下のページよりご登録をお願いいたします。

支援センターだより配信について


◇支援センターからのお知らせ

(1)令和6年度障がい福祉と芸術文化の関わりを考える勉強会 「ともにいること、表現すること」

https://k-welfare.org/event/centerevent/r6_study/ ‎
近年、社会におけるケアの役割が注目されているなか、改めてケアとは何かが問い直されています。この勉強会では、ケアを担う人同士の対話や表現をとおしたともにいる場をつくりや、障がいのある人と社会をつなぐことを見つめる取組みを続けてきたゲストのお話をきっかけに、みなさんと一緒に考えを深める時間をつくります。障がいのある人の暮らしを豊かにする芸術文化の関わり方について、みなさんといっしょに探求していきます。

【各回の内容】
<第1回>
話してみよう「ケアをめぐるあれこれ」【対面開催】
ケアをするってどういうことだろう。ケアをする人のケアはどうあったらよいのだろう―。この回では、演劇ワークショップを通してケアを考える取組みを続けている花崎攝さんと宮下美穂さんをお招きし、ケアを見つめる実践についてお話を伺います。参加者のみなさん同士で、お話をする時間もつくります。自分自身が感じていることやまわりの人の経験を見つめながら、人と人がかかわることについて対話を重ねる時間とします。
日 時:2024年9月20日(金) 16時~18時
会 場:横浜市港北区民文化センター ミズキーホール 音楽ルーム
(横浜市港北区綱島東1-9-10新綱島スクエア4階)
ゲスト:花崎 攝/シアター・プラクティショナー
宮下 美穂/特定非営利活動法人アートフル・アクション
定 員:20名
<第2回>
体験してみよう「音楽から生まれる、ともにいる場」【対面開催】
いっしょに楽器を奏で、みんなの言葉をつむいで歌をつくる時間からは、お互いのことを知り合う豊かなかかわりが生まれてきます。この回では、福祉施設や病院などで障がいのある人と音楽を通した出会いを重ねてきた作曲家の西井夕紀子さんといっしょに、表現の場から見えるケアについて考えます。参加者のみなさんも実際に音楽ワークショップを体験し、表現する豊かさに触れてみましょう。
日 時:2024年10月11日(金) 16時~18時
会 場:海老名市文化会館 サロン(海老名市めぐみ町6-1)
ゲスト:西井夕紀子/作曲家
定 員:20名
<第3回>
考えてみよう「障がいのある人とともにいること」【オンライン開催】
障がいのある人が中心となって「障がいとは何か」を社会に投げかけてきた障害学では、障がいのある人をそばで支える人の立場についても議論になってきました。この回では、障害学の観点から障がいのある人の表現を研究分野としている田中さんをお招きし、障がいのある人とともにいる「私」のことをいっしょに考える時間とします。
配信期間:2024年12月2日(月)11時~12月16日(月)11時
ゲスト:田中みわ子/東日本国際大学 健康福祉学部 教授
【お申込み方法】
各回ごとに、ウェブサイト内の申し込みフォームからお申し込みください。
https://k-welfare.org/event/centerevent/r6_study/
【申込み締め切り】
第1回:2024年9月16日(月・祝)
第2回:2024年10月6日(日)
第3回:2024年12月12日(木)

【お問合せ】
神奈川県障がい者芸術文化活動支援センター
TEL:045-325-0410 FAX:045-325-0414
MAIL:info@k-welfare.org


◇神奈川県内の新着イベント・公募情報

(1)「第1回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」作品募集【神奈川県】

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m8u/tomoikiart.html
これまで、「ともいきアート」(障がい者アート)を県立施設や商業施設の一角などで展示してきましたが、さらに多くの皆さまにご覧いただき、その魅力を知っていただけるよう、この秋、展示作品数を大幅に増やした展覧会「かながわともいきアート展~生きること・表現すること~」として、横浜赤レンガ倉庫で実施します。

【作品募集期間】令和6年9月2日(月)から9月30日(月)
【応募資格】
県内在住、在勤、在学または通所している障がいのある方
※障害者手帳の有無は問いません。
【応募方法】専用応募フォームまたは応募用紙を郵送
【展覧会の概要】
日 時:令和6年11月15日(金曜日)から11月24日(日曜日)
場 所:横浜赤レンガ倉庫1号館2階ギャラリースペース(横浜市中区新港1-1-1)
展示数:平面・立体作品 100から150点程度(選考あり)
入場料:無料
その他:作品の魅力を最大限引き出せるよう、プロのアートキュレーターが展示します。憲章の理念や当事者目線を踏まえた、みんなで楽しめるワークショップ等も実施予定です。

★詳細はウェブサイト内の募集要項をご確認ください
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m8u/tomoikiart.html

【お問い合わせ】
神奈川県福祉子どもみらい局 共生推進本部室 共生企画グループ
電 話:045-210-4961

(2)ちがさきユニバーサル音楽祭2024 参加者募集【茅ヶ崎市】

https://www.syonokai.jp/chigasaki-universal-music-festival/news/2024-05-30.html
ちがさきユニバーサル音楽祭は、音楽の力でだれもが暮らしやすいユニバーサルな社会と、元気な茅ヶ崎を目指して行うストリートライブ形式の音楽祭です。音楽のジャンルは問いません。パフォーマンスもOKです。参加者全員で作る音楽祭です。ぜひ、参加してください。

【開催日時】2024年11月9日(土) 11:00~17:00(予定)
【開催場所】茅ヶ崎駅周辺の複数会場(予定)
【申込み資格】
障害のある人もない人も、大人から子どもまで、誰もが参加する「ユニバーサルな街づくり」という趣旨にご賛同いただき、ストリートでの演奏ということをご理解いただければ、不問です。
【申込み方法】
参加申込書とご自身のパフォーマンスを収めた映像・音源(なるべく映像)を郵送していただくか、メールでYouTubeのURLをお伝えください。頂いたデータ類は返却いたしませんのでご了承ください。
【申込み期間】2024年9月30日(月)必着

★申込み方法など詳細はウェブサイトをご確認ください。
https://www.syonokai.jp/chigasaki-universal-music-festival/news/2024-05-30.html

【お問い合わせ先】
社会福祉法人 翔の会
TEL:0467-54-5424  FAX:0467-54-5498
メール:universalmf@syonokai.jp

(3)「ドレイク・ミュージック」ベン・セラーズさんによるファシリテーター養成講座【川崎市】

https://www.city.kawasaki.jp/2020olypara/page/0000168588.html
川崎市は、英国のアート団体「ドレイク・ミュージック」からベン・セラーズさんをトレーナーに迎え、障害のある人を対象とした音楽ワークショップのファシリテーター養成トレーニングを開催します。
障害のある人との音楽ワークショップに関心がある音楽家や音楽大学の学生などを対象に、障害のある方とのコミュニケーションの取り方や、障害当事者の方も参加した実践的なトレーニングも行うことで、音楽家としてのスキルや自信を更に伸ばすことを目指します。

【日程】2024年9月30日(月)9時~15時(予定)
【会場】特定非営利活動法人ぶらりば(川崎市麻生区栗木2-2-1)
【対象】音楽家・音楽大学の学生などで、障害のある人との音楽ワークショップに関心があり、ワークショップファシリテーターとしての活動を行っている、または目指している方
【定員】15名(定員を上回る場合は抽選) ※ご自身の楽器をご持参ください
【参加費】無料
【講師】ベン・セラーズ(ドレイク・ミュージック、アソシエイト・ミュージシャン)
【申込方法】
2024年9月16日(月・祝)23:59までに申込フォームよりお申し込みください。

★詳細はウェブサイトをご確認ください
https://www.city.kawasaki.jp/2020olypara/page/0000168588.html

【お問い合わせ】
川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当
電話:044-200-0529 ファクス: 044-200-3599
メール:25para@city.kawasaki.jp

(4)親子の音楽広場「サンデーフレッッシュミュージック」【横浜市】

https://x.gd/WZaq0
親子で参加大歓迎 音楽にふれてみんなで楽しみましょう

【日時】9月1日(日) 10:30~12:00
【場所】横浜ラポール 2階ラポールボックス
【対象】主に小学生以上の障害のある方とその家族
【定員】20組(50名)程度
【参加費1組(2人まで)300円、追加は1人100円プラス
【申込み】事前予約(先着順)
【ゲスト】Ko-sei、野村琴音、kano

★詳細はウェブサイトをご確認ください
https://x.gd/WZaq0

【お問い合わせ】
横浜ラポール 文化担当
電話: 045-475-2055  メール:rapo-bunka@yokohama-rf.jp


◇全国の新着イベント・公募情報

(1)ヘラルボニー・アート・プライズ 2024 展覧会【東京都】

https://hb.heralbony.jp/heralbonyartprize2024exhibition
「異彩を、放て。」をミッションに掲げるヘラルボニーが創設したHERALBONY Art Prizeは、世界中の障害のある表現者を対象に、一人ひとりの作家としての才能を評価し、さらなる活躍の機会を生み出すことを目的とした国際アートアワードです。このたび、グランプリほか各賞受賞作品、さらに最終審査に残った作品を含む全62作品を発表・展示する「HERALBONY Art Prize 2024 Exhibition」を開催します。

【会期】2024年8月10日(土)〜 9月22日(日)
【時間】10:00〜18:00
【料金】入場無料
【会場】三井住友銀行東館1階 アース・ガーデン
( 東京都千代田区丸の内1-3-2)
【関連イベント】アートクルー(鑑賞ツアー)、雑談型鑑賞プログラムなど

【お問い合わせ先】
株式会社ヘラルボニー HERALBONY Art Prize 事務局
メール:prize@heralbony.com

(2)障害のある人と考える舞台芸術表現と鑑賞のための講座 2024【全国】

https://theatreforall.net/projects/think_together/
去年に引き続き2年目の開催!障害のある人との創作現場で大切な視点を学ぶ入門編と、芸術と福祉を通じた地域社会のあり方について学び企画制作する企画実践編の2部門を実施します。

<入門編>
【参加費】通し受講券 1,500円 (オンライン講座4回、上映会(神戸)参加)
オンライン講座 1回券 500円、上映会のみ 参加券 1,000円
【映画上映会】
日時:2024年9月27日(金)
会場:神戸文化ホール 中ホール(兵庫県神戸市中央区楠町4丁目2−2)
【オンライン講座 (全4回)】
・8月27日(火) 19:30〜21:30「合理的配慮ってどんなもの? 舞台芸術をひらくための考え方」
・10月8日 (火) 19:30〜21:30「 芸術文化の価値とは?アートとケアの可能性を考える」
・10月22日(火) 19:30〜21:30「芸術で何ができる?福祉施設の実践」
・11月5日(火) 19:30〜21:30「劇場に来てもらうには?地域とつながる実践」
<企画実践編>
【参加費】15,000円
【プログラム内容】
9月24日(火) オリエンテーション(オンライン)
9月27日(金) 上映会/キックオフ(神戸)
10月〜12月  グループワーク/企画検討(オンライン)
11月〜12月  視察研修(全3箇所:静岡、兵庫、福岡)
2025年 1月27日(月) 企画発表会(神戸)
【企画実践編応募締切:9月8日(日) 24:00】

★プログラムの詳細は、お申込みについてはウェブサイトをご確認ください。
https://theatreforall.net/projects/think_together/

【お問い合わせ】
THEATRE for ALL事務局
電話:03-6825-1223 (受付時間 平日10:00~17:00) FAX:03-6421-2744
メール:tfa@precog-jp.net

(3)ジャパン・ミュージックブリュット・フェス vol.5全人類青春継続支援事業Do It!!出演団体募集【全国】

https://x.gd/5CJtS
北は北海道、南は佐賀県、前回は17団体が出演。2DAYsで、直球のぶっ飛んだステージが繰り広げられた。今回も全国から出演者を公募する。パフォーマーたちよ 楽園は名古屋にある。
※出演にあたって、交通費・宿泊費の一部補助もあります。

【日時】2025年2月22日(土)、23日(日)それぞれ13:00-17:00(予定) ※出演日はいずれか1日
【会場】 Live&Lounge Vio(愛知県名古屋市中区新栄2丁1-9 flexビル B2 )
【申込締切】2024年11月1日(金)
【募集団体】13組程度(2月22日(土)7団体、2月23日(日)6団体が目安です。)
【出演時間】15~20分ほど
【団体の人数】10名を上限とします(参加は1名でも可)。
【参加対象】
ご自身に障害があると自覚されている方が 1 名以上含まれるグループ・個人または、純粋に表現活動するマイノリティアーティスト及び支援者アーティスト
【ジャンル】音楽を基本としますが、ライブハウスで行えるものであれば広く認めます。

★募集要項、応募方法など詳細はウェブサイトをご確認ください
https://x.gd/5CJtS

【お問い合わせ】
東海・北陸ブロック障害者芸術文化活動広域支援センター
TEL:025⁻530⁻7264 FAX:025⁻530⁻7261

(4)「第39回障害者による書道・写真全国コンテスト」作品募集【全国】

http://kanagawa-kenshinren.or.jp/news_center.htm
「障害者による書道・写真全国コンテスト」は、障害者の完全参加と平等をスローガンとした1981年の国際障害者年を記念して、1984年に東京(新宿区戸山町)に設置された全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)が主催するもので、障害のある方々の文化・芸術活動の促進と技術の向上、またそれらの活動を通した積極的な自己実現と社会参加の促進を目的に1986年から実施しております。

【募集内容】
・書道部門:題材事由。硬筆・毛筆とも可
・写真部門:フリーの部、ポートレートの部、携帯フォトの部
【応募方法】
応募用紙に必要事項を記入の上、作品を添えて「神奈川県障害者社会推進センター」へ提出。
【応募締め切り】2024年9月18日(水)/携帯フォトは9月27日(金)

★応募方法など詳細についてはウェブサイトをご確認ください。
http://kanagawa-kenshinren.or.jp/news_center.htm

【お問い合わせ】
全国コンテスト事務局
電話:03-3204-3611 FAX:03-3232-3621
メール:contest@abox3.so-net.ne.jp
ウェブサイト:https://www.ww100006-hp.normanet.ne.jp/contest/contest.html


≪これまでにお知らせしている情報≫
◇2023年度 共生共創事業 映像公開【神奈川県】
・やまゆり園×劇団かかし座『影絵であそぶ~季節のうた~』 https://kyosei-kyoso.jp/events/yamayurikakashi2024/
・『音の探検隊 2023 in スプラウト』 https://kyosei-kyoso.jp/events/sprout2023/
◇「ふらっと・ふぇすてぃばる プチ」特設ページ【厚木市】 https://atsugi-bunka.jp/topics/2024/001431/
◇横須賀美術館「みんなのアトリエ2024」【横須賀市】 https://www.yokosuka-moa.jp/archive/event/2024/20240720-855.html
◇令和 6 年度 横浜ラポール芸術市場  ラポール美術展 作品募集(8/31(土)必着)【横浜市】
http://www.yokohama-rf.jp/rapport/common/pdf/R6_merged.pdf
◇リラックス・パフォーマンス ~世代、障がいをこえて楽しめるコンサート~【横浜市】(11/17)
https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/11/3508.html
◇アート de みらいギャラリー【川崎市】 https://www.opa-club.com/shinyurigaoka/news-event/contents/186131
◇「のんびり アートのひろば」2024年度も開催!【茅ヶ崎市】 https://www.chigasaki-hall.jp/news/12159.html
◇小田原三の丸ホール 大・小ホールホワイエ開放日程について【小田原市】 https://ooo-hall.jp/news/hall_foyer_open.html
◇ 東京交響楽団よりハート割引のご案内【川崎市】 https://tokyosymphony.jp/pc/ticket/ticketonce2024.html
◇「のはらカレッジ」受講生募集!【東京都・横浜市】 https://www.geigeki.jp/performance/event323/
◇第23回キラキラッとアートコンクール【全国】(9/17〆) https://kira-art.jp/application.html
◇ぎふ★SHOW★フェスタ 動画作品募集中【全国】(8/31〆) https://gifufes-plaza.com/
◇コミュニティスペース「わぁとなじかん withライツ」開催【東京都】(8月・10月) https://rights-tokyo.com/netwark2024/
◇アクセシビリティ講座2024~あらゆる人が芸術文化をともに楽しむために~【オンライン】(8~10月)
https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/events/66999/
◇「2025年度 東急子ども応援プログラム」助成先団体募集(9/1~9/15) https://kodomo.tokyu.co.jp/program/
◇2025年度ヤマト福祉財団助成金(10/1~11/30まで) https://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy.html
◇「全国の障害者による文化芸術活動の現状分析に関する研究」報告書公開中【全国】
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=71106?site=nli
◇発達障害ナビポータル【全国】 https://hattatsu.go.jp/
◇視覚障がい情報窓口サイト「シカクの窓」【全国】 https://www.naiiv.net/

★【常時募集】神奈川新聞読者投稿欄・自由の声 https://www.kanaloco.jp/company/contact/voice.html
★横浜市、川崎市のイベント情報等はこちらもご参考ください。
【横浜市】「ラポールFor Smile」 https://www.yrsrapport.or.jp/
【川崎市】「ぱらあーとねっと」 https://kbz.or.jp/paraartnet/