1. HOME
  2. お知らせ
  3. [vol.27]神奈川県障がい者芸術文化活動支援センターだより

[vol.27]神奈川県障がい者芸術文化活動支援センターだより

★—神奈川県障がい者芸術文化活動支援センターだより
★—Vol.27 2024.4.18

こんにちは。神奈川県障がい者芸術文化活動支援センターです。

このおたよりでは、支援センターの活動に関心を寄せてくださっている方に向けて、支援センター主催のイベントや、県内の障がいと芸術文化活動に関する情報を不定期でお知らせします。また県外であっても、近隣県の情報やオンライン等で参加できるイベントについてもご案内しています。

公募・イベント等の詳細は、各お問合せ先までご連絡をお願いします。
また、掲載情報に変更がある場合があります。最新情報は各ウェブサイト等をご確認うえ、ご参加ください。
問い合わせにお手伝いが必要な場合は、お気軽に支援センターまでご連絡ください。

※こちらの情報はメールへのご案内もしています。ご希望の方は以下のページよりご登録をお願いいたします。

支援センターだより配信について


◇支援センターからのお知らせ

(1) ワークショップ実施施設を募集します【6/3(月)〆切】

https://k-welfare.org/event/centerevent/r6ws_bosyu/
近年、障がいのある人の芸術文化活動に対する注目が集まっていますが、障がいのある人の表現との向き合い方や、活動の展開方法などについては、まだまだ議論が必要だと考えています。今回は、ワークショップを通して、今後の障がいのある人の芸術文化活動のあり方をいっしょに考えていただける福祉施設を募集します。
※詳細はウェブサイトをご覧ください。
【応募締切】2023年6月3日(月)

(2)令和5年度報告書が完成しました

https://k-welfare.org/publications/
令和5年度の事業報告書「障害と身体をめぐる旅2023」を作成しました。ウェブサイトにてPDFを公開しています。ぜひご覧ください。
※冊子の郵送をご希望の場合は、メールまたは電話でお問い合わせください。


◇神奈川県内の新着イベント・公募情報

(1)2023年度 共生共創事業 映像公開【神奈川県】

2023年度に取り組んだ、2つの福祉施設でのワークショップのドキュメンタリー映像が公開されました。
それぞれ、以下のページよりご覧いただけます。

・やまゆり園×劇団かかし座『影絵であそぶ~季節のうた~』
https://kyosei-kyoso.jp/events/yamayurikakashi2024/
・『音の探検隊 2023 in スプラウト』
https://kyosei-kyoso.jp/events/sprout2023/

【お問合せ】
公益財団法人神奈川芸術文化財団 社会連携ポータル課
電話::045-306-6811 (受付 平日10:00 – 18:00)
メール:kyoso@kanagawa-af.org

(2)サルサガムテープの LIVE LIVE LIVE!【厚木市】

https://atsugi-bunka.jp/events/shusaijigyo/2024/07_13_1432.php
忌野清志郎に「ロックの原点」と称されたロックバンド・サルサガムテープによるスペシャルライブ!一緒にガムテープ太鼓を作って、歌って踊って盛り上がろう♪
★一緒にガムテープ太鼓をつくろう
ご希望者は、各回の開場時間中にオリジナルのガムテープ太鼓を作れます。
※ガムテープ太鼓の材料は、当日会場で1セット500円で販売(小学生以下の方は、料金に材料費を含んでいますので、受付時に材料をお渡しします)

【日にち】2024年7月13日(土)
【時間】13:00~13:45(12:30開場)/15:00~15:45(14:30開場)
【会場】アミューあつぎ 7階 ダンススタジオ(厚木市中町2丁目12-15)
【対象】どなたでもご参加いただけます
【料金】一般 1,000円/小学生以下 500円(各回・自由席)
※小学生以下の方は、ガムテープ太鼓の材料付
【申込み】電話予約・会館受付のみ
※受付時に参加する方全員のお名前をお聞きします。その他、参加にあたってご不安・ご心配なことがありましたらお伝えください。

【チケット申込み・お問い合わせ】
厚木市文化会館 チケット予約センター
電話:046-224-9999

(3)「令和6年度パラアート推進公募型事業委託」事業とその実施団体を募集します【川崎市】

https://kbz.or.jp/paraartnet/news/itakubosyu2024
障がいの有無に関わらず文化芸術活動に親しむことのできる環境づくりに寄与する事業及び実施団体を募集します。
川崎市文化財団では、「パラアート」=“障がいの有無に関わらず親しめる文化芸術活動”と捉え、パラアート推進のための環境づくりに取り組んでいます。「パラアート推進公募型事業委託」では、川崎市の「かわさきパラムーブメント」が掲げる「誰もが文化芸術活動に親しんでいるまち」の形成に向け、パラアートの観点から地域社会における課題を捉え、解決に取り組み、パラアートの推進に寄与する事業を発掘し、さらに事業の成果をモデル事例として広く発信することを目的に、事業及び実施団体を募集します。

【募集期間】令和6年4月5月15日(水)17時まで
※メールまたは郵送にてご提出ください。(必着)
【事前相談※必須】令和6年から 5月10日(金)17時まで
【事業対象期間】
令和6年7月(契約締結日)から令和7年2月28日(金)の期間に行われる事業
★対象事業の詳細や、応募書類については、ウェブサイトをご確認ください。
https://kbz.or.jp/paraartnet/news/itakubosyu2024

【お問い合わせ】
公益財団法人 川崎市文化財団 事業課 パラアート担当
電話:044-272-7366(平日9時~17時) メール:para-art@kbz.or.jp

(4)BEBERICA theatre company ベイビーシアター「What is Like?」【川崎市】

https://kawasaki-ac.jp/th/theater/detail/?id=000542
「人はどこから来てどこに行くのだろうか」幼い頃に誰しも一度は聞いたことがあるこの疑問は普遍的ですが、あかちゃんにとっては、身近なテーマかもしれません。
パフォーマーの動きや発する音、空間を包み込むような光、触れられる舞台美術を用いてあかちゃんの五感に触れ、おとなも五感をフル稼働し、あかちゃんとともに体感します。あかちゃんもおとなも一緒に身を浸して体験する空間パフォーマンスです。配慮が必要なお子さまや、障がいのあるお子さまと、その保護者の方を対象としたリラックス公演もあります。

【日時】
5月3日(金・祝)開場・開演11:00(一般)
5月3日(金・祝)開場・開演14:00(リラックス公演)
5月4日(土・祝)開場・開演11:00(一般)
【会場】川崎市アートセンター アルテリオ小劇場(川崎市麻生区万福寺6-7-1)
【リラックス公演について】
配慮が必要なお子さまや、障がいのあるお子さまと、その保護者の方を対象とした公演です。参加に際しては専門知識を有したスタッフがお客様の心配な点や、配慮が必要な事などを事前に確認させていただきます。お問合せ・お申込みは直接劇場(TEL:044-955-0107)までお願いします。
【対象年齢】一般公演の対象月齢:0歳~ 1歳12ヵ月 ※ただし、リラックス公演は要相談。
【チケット】全席自由 おとな・ベイビーペア:2,400円/おとな:2,400円/ベイビー:600円
【申込み】インターネット、電話予約、窓口販売
★詳細はウェブサイトをご確認ください。 https://kawasaki-ac.jp/th/theater/detail/?id=000542

【お問い合わせ】
川崎市アートセンター
電話:044-955-0107 9:00~19:30(毎月の施設点検日のぞく)

(5)アート de みらいギャラリー【川崎市】

https://www.opa-club.com/shinyurigaoka/news-event/contents/186131
新百合丘オーパでは、川崎市の「SDGs達成に向けたモデル事業創出支援補助金(第1期)の対象事業」として、2024年3月13日に、誰もが利用でき、誰もが表現できる「アート de みらいギャラリー」を新設します!
障がいの有無や年齢にかかわらず、「誰もが利用でき、誰もが表現できる」をコンセプトにアーティストの個性や特性を活かした作品を展示いたします。
また、当施設のWEB決裁システム opa closetを利用した作品の販売も行います。
売上金をアーティストへ還元する循環型事業を実現し、「誰も取り残さない持続可能なまちづくり」を目指します。
3/13(水)~6/13(木)は川崎市のアトリエを拠点に活躍するアーティスト、Gakuさんによるオープニング展示「Hello From Gaku」を開催中です。

【場所】新百合丘オーパ2F レストスペース(川崎市麻生区上麻生1-1-1)

【お問い合わせ】
新百合丘オーパ
電話:044-965-2121

(6)第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」アクセスプログラム 参加者募集中!【横浜市】

改修工事のための休館を経て、第8回横浜トリエンナーレの開幕と共に、横浜美術館が3年ぶりにオープンします。
美術館によく行く人も、美術館に行きづらさを感じている人も、アート好きのすべての人が横浜トリエンナーレをたのしむための鑑賞プログラムが開催されます。ぜひご参加ください。

1. アクセスプログラム「ことばで一緒にみる鑑賞会」
https://www.yokohamatriennale.jp/2024/events/5183
【日にち】2024年5月12日(日)
【時間】(1)午前コース(10:30~12:30)/(2)午後コース(14:30~16:30)※午後は手話通訳あり
【会場】横浜美術館(横浜市西区みなとみらい3-4-1)
【ナビゲーター】 視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップスタッフ
【対象】鑑賞会に関心のあるすべての人、視覚に障がいのある人など
※手話通訳を希望する方は、(2)午後コースをお申込みください
【 定員】各コース8名(応募者多数の場合は抽選)
【 参加費】 無料(ご参加には当日有効の横浜トリエンナーレ観覧券が必要です)
※障がいのある方と付き添いの方1名は無料でご入場いただけます
【申込締切】2024年4月26日(金)

2. アクセスプログラム「オンラインで楽しむ妄想モクモク鑑賞会」
https://www.yokohamatriennale.jp/2024/events/6749
【日時】2024年5月18日(土) 13:00~15:00
【 ファシリテーター 】カミジョウミカ、天⽔みちえ
【対象】鑑賞会に関心のあるすべての人、実際に横浜トリエンナーレへ行くことが難しい人、発達障がいのある人、精神障がいのある人など
【定員】10名程度(応募多数の場合は抽選)
【参加費】無料
【申込締切】2024年4月26日(金)

★申込み方法など、詳細は各ウェブサイトをご確認ください。

【お問い合わせ】
横浜美術館 教育普及グループ
電話:045-221-0300 (10:00~18:00、木曜休館(5/2、6/6除く))

(7)ラポールダンスコンテスト 2024  チーム部門・ソロ部門【横浜市】

https://x.gd/Lcr4C
横浜市内で活動する障害のある方が所属するダンスチーム、個人で活動する障害のある方のダンスコンテスト。チームで協力して息を合わせて踊る姿、個人で自由に表現する姿を是非、観に来てください。

【日時】6月29日(土) 開場:13:00 開演:13:30
【会場】障害者スポーツ文化センター横浜ラポール ラポールシアター(横浜市港北区烏山町1752)
【応募資格】
《チーム部門》障害のある方、または障害のある方が参加をしている横浜市内で活動するグループ
《ソロ部門》障害のある方
※申込人数が多数の場合は同団体からの出演は調整させていただきます。(団体に所属していない個人の出演希望者を優先します)
【応募方法】エントリーシートに必要事項を記入のうえ、以下の資料を添えて郵便もしくは持参にてお申し込みください。
【エントリー費用】無料
【応募〆切日】 5 月 10 日(金)必着
【結果発表】 応募者全員に当落連絡を郵送します。令和 6 年5月15 日頃を予定しています。
★応募の詳細はウェブサイトをご確認ください。 https://x.gd/Lcr4C

【お問い合わせ】
横浜ラポール 文化事業課 「Rapport Dance Contest 2024」係
電話: 045-475-2055  FAX:045-475-2053
メール:rapo-bunka@yokohama-rf.jp


◇全国の新着イベント・公募情報

(1)「のはらカレッジ」受講生募集!【東京都・横浜市】

https://www.geigeki.jp/performance/event323/
東京芸術劇場、みどりアートパーク、ティアラこうとうは共同主催で、多様性から生まれる表現を真剣に追及し、多様な領域で活躍していける人材育成を目指すDEIダンス・ファシリテーション講座「のはらカレッジ」を実施いたします。

【日程・会場】
7月28日(日)@東京芸術劇場/8月18日(日)@東京芸術劇場
9月22日(日)@ティアラこうとう/11月24日(日)@みどりアートパーク
12月22日(日)@調布市グリーンホール/1月26日(日)@みどりアートパーク
※すべて午後
※各回終了後に、レポート(A4サイズ1枚程度)を作成いただきます
【プログラムオフィサー】西洋子(にし ひろこ)
【参加費】12,000円(税込)※全回分、保険料を含む
【定員】15名程度
【募集概要】18歳以上の方で、提示する要件を満たす方
【応募締め切り】2024年5月7日(火)18:00※書類選考後、面接を実施いたします。
【面接日】6月1日(土)および6月2日(日)東京芸術劇場にて
【応募方法】応募フォームに必要事項を入力してください
★詳細はウェブサイトをご確認ください。 https://www.geigeki.jp/performance/event323/

【お問合せ】
東京芸術劇場 事業企画課 事業調整係 社会共生担当
電話:03-5391-2116
メール:geigeki-nohara#geigeki.jp(#は半角の@に置き替えてください)

(2)2024年 第5回 モノづくりアートコンテスト【全国】

https://and-yumelabo.com/contact/app_contest/
モノづくりアートコンテストは、障がいがあれば誰でも応募できるアートやプロダクトアイデアを募集する場です。障がいがある方のユニークなアイディア、アート、デザインなどを現役の「創る」を仕事としているプロフェッショナルが審査し、作品を世に出していくためのコンテストです。

【募集期間】2024年4月1日から6月末日まで。
【応募対象】障害をもつ個人、障害者の支援団体(担当者を明記してください)、当法人が管理するHP, SNS, 作品集などに掲載可能な方
【参加費】無料
【発表】2024年10月初旬
【応募方法】応募フォーム
★要項など、詳細はウェブサイトをご確認ください。 https://and-yumelabo.com/contact/app_contest/

【お問い合わせ】
&YumeLabo事務局(一般社団法人むすび)
https://and-yumelabo.com/contact/

(3)「Art to You! 障がい者芸術世界展 IN SENDAI 2024」作品募集【全国】

https://www.art2you.org/j_entry2024
公益社団法人東北障がい者芸術支援機構では、「障がい者芸術世界展 IN SENDAI 2024」開催に向けて、作品のご応募を全世界に呼びかけます。
自由な発想とオリジナリティあふれる作品を、お待ちしております!!

【応募資格】社会生活においてなんらかのハンディのある人 (共同制作も可 )
【出展数】応募はお一人1作品 ※過去に受賞歴のないもの
【応募作品】絵画、書道、工芸、映像、文章等のジャンルは自由(なんでも可)
【募集期間】2024年4月15日(月)~5月17日(金)※必着
【応募方法】郵便とWebから応募可 ※「作品の写真」で応募です。
【応募費用】無料 ※応募のための送料等は応募者負担となります
【選考結果】
1次選考・・6月中旬に選考通過した方(入選者)に郵送にて通知
2次選考・・8月29日(木)当サイトにて発表
★詳細はウェブサイトをご確認ください。https://www.art2you.org/j_entry2024

【郵送による応募先、お問合せ】
公益社団法人 東北障がい者芸術支援機構
電話:022-266-8533 FAX:022-738-8215
メール:app@art2you.org


≪これまでにお知らせしている情報≫

◇「のんびり アートのひろば」2024年度も開催!【茅ヶ崎市】
https://www.chigasaki-hall.jp/news/12159.html
◇小田原三の丸ホール 大・小ホールホワイエ開放日程について【小田原市】
https://ooo-hall.jp/news/hall_foyer_open.html
◇ 東京交響楽団よりハート割引のご案内【川崎市】
https://tokyosymphony.jp/pc/ticket/ticketonce2024.html
◇「全国の障害者による文化芸術活動の現状分析に関する研究」報告書公開中【全国】
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=71106?site=nli
◇発達障害ナビポータル【全国】 https://hattatsu.go.jp/
◇視覚障がい情報窓口サイト「シカクの窓」【全国】https://www.naiiv.net/

★【常時募集】神奈川新聞読者投稿欄・自由の声
https://www.kanaloco.jp/company/contact/voice.html
★横浜市、川崎市のイベント情報等はこちらもご参考ください。
【横浜市】「ラポールFor Smile」 https://www.yrsrapport.or.jp/
【川崎市】「ぱらあーとねっと」 https://kbz.or.jp/paraartnet/